そのほか、いろいろ まだまだ観るよ!|サブスクで楽しめる8本をレビュー【2022年2月後半編】 在宅勤務により自分の時間が増えたという事で、映画を観事にした2月前半。全部ではないのですが、引き続き2月後半に観たものまとめです。リトルジョー「幸せになる香り」を放つ新種の植物リトル・ジョーを開発した研究者のアリスは、息子のジョーと暮らすシ... 2022.03.19 そのほか、いろいろ
そのほか、いろいろ 【問題発生から復旧まで】インデックスされていたはずのサイトがGoogleから消えてしまった。というおはなし。 Web系のお仕事をしています。Googleに関するあれこれはややこしくていまだに苦手です。。。アナリティクスの活用方法も正直よくわかりません、覚えないといけないんですがねぇ。そして今回、検索にまつわるトラブルが発生してしまいました。Goog... 2022.02.28 そのほか、いろいろ
そのほか、いろいろ 増えた自宅時間で映画8本|サブスクで楽しめる作品まとめ【2022年2月前半編】 コロナでのあれこれなどで久々に在宅勤務が許可されました。「仕事が終わり」となった次の瞬間、自分の時間になるのが最高です。せっかくなので2月前半は映画をできるだけ観る事にしました。あらすじと共に8本の作品を紹介します!ピッチブラック三つの太陽... 2022.02.13 そのほか、いろいろ
そのほか、いろいろ プラモ用に超音波洗浄機を買いましたというお話 プラモブームが再燃して久しい今日この頃。合わせ目消しなどでやすり掛けした後の粉に日々悩んでいます。例えば筆で掃って粉落とすのもなかなか手間だし、思ったよりきれいにならないものです、パーツ洗浄用に超音波洗浄機を使うといいらしいとの事ですので、... 2021.11.07 そのほか、いろいろ
そのほか、いろいろ 【コトブキヤ KBT00-M メタビー】メダロットのプラモデルを作りましたというお話 先日、プラモ再燃ばなしについてブログを書きました。今回組み立てたのは 【コトブキヤ / メダロット KBT00-M メタビー】 です!このキット、実は何年か前に「お宝発見!」系のリサイクルショップで見つけて、なんとなく購入しておいたもの。メ... 2021.10.25 そのほか、いろいろ
そのほか、いろいろ 【HGUC 1/144 グフ】久々にガンプラブームが来ましたというお話 久々のブログ更新です。書いていない数か月の間、テレワークの導入~終了があり自宅での自分時間がかなり充実していました。オフィスより自宅の方が仕事も集中でき捗り、終わると同時に自分の時間が開始できるというのは最高でした。ガンプラブームの再来そん... 2021.10.10 そのほか、いろいろ暮らしの工夫いろいろ
そのほか、いろいろ つみたてNISAを始めてみました。というおはなし。 つみたてNISAを始めてみる2021年、つみたてNISAを始めてみました。NISAやら投資やら等々、以前から気にはなっていたのですが良く分からないし怖いというのもありここまで完全にスルーして今日に至ります。この辺の知識も身に着け、さらに資産... 2021.02.15 そのほか、いろいろ
そのほか、いろいろ 猫壱(necoichi)のフードボウルを補充しました。と言うおはなし 猫壱(necoichi) フードボウル我が家の猫さんお気に入りの食器・フードボウルが「猫壱(necoichi)」です。猫壱じゃない食器が壊れてしまったので、「補充するならやっぱこれでしょ」と注文。4匹いるので4つ注文です。こんな感じ。かえし... 2020.12.17 そのほか、いろいろ
そのほか、いろいろ ミッドサマーブルーレイ・DVDを買いました。というおはなし。 2019年(日本では2020年)公開のミッドサマー。上映中にディレクターズカットが公開される大ヒット作品。個人的な感想なんかはFilmarksに書きましたのでよろしければ是非。こちらのブルーレイ・DVDが発売されました。映画のソフト化・配信... 2020.09.17 そのほか、いろいろ
そのほか、いろいろ 「それ ~それがやって来たら…」をみました。と言うおはなし。 それ ~それがやって来たら…仕事もおわり明日はお休み。少々のお酒と共に映画でも楽しむか、と各動画配信サイトをウロウロと徘徊。良い感じのジャケ写が目に入る。「それ ~それがやって来たら…」???いしだ壱成氏が扮するピエロの殺人鬼のおはなし。?... 2020.08.23 そのほか、いろいろ
そのほか、いろいろ PILOT 万年筆 カクノ 透明軸 M(中字)を購入しました。というおはなし。 最近、文具・万年筆に興味を持ち始めたという話を以前の記事で書きましたが、今回はエントリーモデルの万年筆「カクノ」を試してみることにしました。文具に興味を持った話はこちらパイロット社のカクノは、初心者向けの万年筆として評価が高く、気軽に使える... 2020.01.27 そのほか、いろいろ
そのほか、いろいろ 【LAMY safar・プラチナ プロシオン】万年筆に興味を持ちましたというおはなし。 ちょっと前に私の中で「文具ブーム」が起きました。その時かったボールペンが水性インクのもので、なんともいえない気持ちの良い書き味だったんです。やはり万年筆に興味を持ってしまいました。書くという行為がまったく無かったここ数年、ボールペン・水性イ... 2020.01.15 そのほか、いろいろ