食事と減塩のはなし 【普段使いもOK!】減塩×低リン・低カリウムの調味料セットがプライムセール中! ※この記事は、Amazonプライムデー期間中のセール情報を含みます。気になる方はお早めに!減塩だけじゃない。低リン・低カリウムまで揃った調味料セットを発見こんにちは!健康を気にして食事を見直していると、まずぶつかるのが「味付けどうしよう問題... 2025.07.11 食事と減塩のはなし
通院と検査のはなし 【移植から6年半】2025年3月末の検査結果と薬の変化について こんにちは。前回の記事では、「次の通院前に前回の数値をふり返っておこう」という内容で書きましたが、今回はその続きとして、実際に通院してきた結果を記録しておこうと思います。2ヶ月ぶりの通院、2025年3月末の検査結果1月下旬の通院から約2ヶ月... 2025.04.12 通院と検査のはなし
制度とお金のこと 腎移植後の通院ってお金かかる?私の場合のリアルな費用と制度の話 腎移植後は定期的な通院が必須です。今回は、私が実際に通っている病院での体験をもとに、リアルな通院コストと、利用している制度についてまとめてみました。これから移植を受ける方、移植後の生活が始まる方の参考になればうれしいです。私の通院ペースはこ... 2025.03.30 制度とお金のこと
制度とお金のこと 障害者手帳があれば映画が割引に!移植後に知って得した制度 私は昔から映画が好きで、劇場で観るあの空気感がたまらなく好きです。腎移植を受けてからもしばらくは体調を見ながら…でしたが、少しずつ生活が落ち着いてきた頃、「映画館、また行きたいな」と思うようになりました。退院して約1ヶ月ほどは自宅療養の日々... 2025.03.30 制度とお金のこと
通院と検査のはなし 【移植から6年半】最近の腎臓の数値をふり返る|2025年3月の通院前メモ はじめに|移植から7年半。久しぶりの記録です2018年の夏に腎移植を受けてから、早いもので約7年半が経ちました。以前は、通院のたびに数値をメモしたり、ブログに残したりしていたのですが、気づけばそれもしばらく途絶えてしまっていて…。今回は、2... 2025.03.26 通院と検査のはなし
食事と減塩のはなし 【普段づかいの減塩しお】「レモンのおかげ ウレシオ」はカリウム控えめでうれしい塩! こんにちは。今日は、わが家でいつも使っているお気に入りの減塩しお「レモンのおかげ ウレシオ」についてご紹介します。「減塩商品」と聞くと、「味が物足りない」「物によってはカリウム多めで腎臓に不安がある…」という声もありますよね。後者については... 2025.03.23 食事と減塩のはなし
通院と検査のはなし 新型コロナワクチン接種へ行ってきましたというおはなし。 昨年からずっと続いており、いまだに終息が見えてこない新型コロナウイルス。ワクチン接種はいつになるやらと思っていたところ、6月中旬に私が該当する「基礎疾患枠」での予約受付がスタートしました。しかし肝心の枠があいておらず、なかなか予約ができませ... 2021.07.22 通院と検査のはなし
こころの手帖 2021年「今年の抱負」的なアレコレのおはなし。 前回の更新からだいぶ時間が経ってしまい、もう2021年。しかも1月半ば。何も考えずボーっとしてるとあっという間に時間が過ぎて行ってしまう。実際、年末年始のお休みも秒で終わってしまった。。という事で「本年の抱負・目標」を立て、それを意識して日... 2021.01.12 こころの手帖
こころの手帖 腎移植の手術から2年が経ちました。というおはなし。 2020年8月23日、腎臓の移植手術から丸2年が経ちました。1年目のおはなしです。1年目も感じましたが、そこからさらに1年。やはりとても速いです。IgA腎症の再発疑惑、通院していた病院の変更、コロナで世界中が大騒ぎ。いろんな事があった。Ig... 2020.08.25 こころの手帖
暮らしの工夫いろいろ 食宅便を利用してみました。というおはなし。 たまには違うサービスを利用してみようと思いまして。 独り身会社員ゆえに毎日忙しくご飯を作る時間も取りにくい状態です。腎臓の事も考えると外食ばかりするわけにもいかず、宅配お弁当や市販の冷凍食品を利用しています。しかし、いつも同じサービス・食品... 2020.01.03 暮らしの工夫いろいろ食事と減塩のはなし
通院と検査のはなし 移植後の定期通院、11月分のおはなし。 腎移植後の定期的な通院。2019年11月現在、1.5か月ペースで通院しています。通院の期間が延びてから最初の通院です。2018年8月に生体腎移植を行い、1年ちょっとになります。退院後、2・3日に1回の通院を経て週1→半月→月1と通院ペースが... 2019.11.17 通院と検査のはなし
通院と検査のはなし 腎移植後の定期通院、10月分のおはなし。 腎移植後の定期的な通院。2019年10月現在、月に一度のペースで通院しています。本日の結果さて、さっそく。今回の結果はいかがでしょうか。クレアチニンが1.28ですキドサワさんナイスですね!男性1.2mg/dl以下、女性1.0mg/dl以下と... 2019.10.06 通院と検査のはなし