そのほか、いろいろ 2019年11月によく聴いた音楽の話をしましょう 2019年11月によく聴いたものまとめです。新譜・旧譜問わず「11月に知った・よく聴いてた・再ブームが来た」ものを取り上げています。 Pop Ambient 2020 ドイツのレーベルKOMPAKTから恒例「Pop Ambient」シリーズ... 2019.12.22 そのほか、いろいろ
そのほか、いろいろ 2019年10月によく聴いた音楽の話をしましょう 2019年10によく聴いたものまとめです。 新譜・旧譜問わず「10月に知った・よく聴いてた・再ブームが来た」ものを取り上げています。筋肉少女帯 - LOVE筋肉少女帯が記念すべき通算20作目となる新作「LOVE」をリリース。フィジカル版は1... 2019.11.09 そのほか、いろいろ
こころの手帖 ふとしたことです_2019.11.06 ふとしたことです日ごろ朝から夜遅くまで仕事。家に帰り、食事を取り、ちょっと横になったつもりが朝。そんな日々を過ごしているとやりたい事が溜まっていく一方です。Netflixの未聴マイリストがドンドン増えていきます。読みたい本がドンドン積まれて... 2019.11.06 こころの手帖
そのほか、いろいろ 文具にハマりだしそうな気がしてます。というおはなし。 文具にハマりだしそうな気がしますweb系のお仕事を生業とし10余年。「書く」という作業を全くしなくなり久しい今日この頃。 日頃好きで聴いているラジオ番組がきっかけで文具に興味を持ち出しました。「TBSラジオ アフター6ジャンクション」内でた... 2019.11.05 そのほか、いろいろ
通院と検査のはなし 腎移植後の定期通院、10月分のおはなし。 腎移植後の定期的な通院。2019年10月現在、月に一度のペースで通院しています。本日の結果さて、さっそく。今回の結果はいかがでしょうか。クレアチニンが1.28ですキドサワさんナイスですね!男性1.2mg/dl以下、女性1.0mg/dl以下と... 2019.10.06 通院と検査のはなし
通院と検査のはなし 移植後の定期通院、9月分のおはなし。 2年目初の通院です先日2019年8月23日、腎移植から1年を迎えました。今日は2年目最初の通院です。日が変わり2時近くまで仕事(!?)をし、3時前に就寝。朝は6時ごろには家を出たいところです。つまり3時間くらいしか寝られないわけですね、こん... 2019.09.07 通院と検査のはなし
こころの手帖 キドサワさんの備忘録:8月25~31日 25日(日)部屋の片づけです。今回は【大量のCD達をどうにかしよう】がテーマ。プラケース以外の中身を移し替えれるソフトケースを発見。これに入れれば今までの1/3~4のスペースで済むみたいです。早速購入し「プラケース・パージ計画」を実行!「こ... 2019.09.01 こころの手帖
こころの手帖 キドサワさんの備忘録:8月9~16日 9日(金)数日前から風邪の症状に悩まされており、午前いよいよ病院へ。「風邪」と診断、薬をもらい職場へ。連休前なので、やっつけないといけない作業がいくつかあ有り。。ちなみにこの日の夜、38℃の熱に苦しめられるのでした。10日(土)一晩苦しんだ... 2019.08.17 こころの手帖