5人体制でのlyrical school終了をやっと実感しだした

音楽のはなし

5人体制の終了

2022年7月24日。
minan / hime / hinako / yuu / risano
この5人体制でのlyrical schoolが終了した。
minanさんはリリスクとして活動を続け、それ以外の4人が卒業となる。

個人的に脱退の事を”卒業”という事に違和感があるのだが、このグループに関してはとても似合う言葉だなと思った。
schoolだけに。

みなさんのこれからの活動に期待しています。
それぞれの未来が素晴らしいものでありますよう。

そのうちひょっこり帰ってくるなんてあっても良いよね。
海外バンドに多いパターンでさ。

ラストライブは日比谷野外音楽堂

ラストライブは日比谷野外音楽堂。
野音ってやつだ。
コロナ感染者が増えてきたが、最後という事で行かないと後悔するのは目に見えており、可能な限り注意しながら行くことに。

少ない例外を除き【音楽は人を救わない】という考えなのだが、リリスクもその数少ない例外で、入院直前に知ってから今日までかなり救われてきた。

最後のライブだが、いつものようにMCを挟まず曲を畳みかけるスタイル。
最後のライブだが、いつものようにラスト数曲の前に1度だけMCをするスタイル。
最後のライブだが、いつものようなMCで「卒業します感」もそれほど出さず、ツアーの途中なんじゃないかなって思えてしまうような時間だった。
しっかり泣いちゃったけど。

あれから1週間

あれから1週間。
不思議なほど「終わった感」がない1週間。
ライブの翌日に【新メンバー募集のおしらせ】がアナウンスされたのに実感は無し。
卒業組がSNSのプロフ・写真を変更してもなお。

ここ2日くらいでやっと「あぁ」と感じ始めたところ。
あの日、人前にもかかわらずしっかり泣いていたのに。

『Summer Trip』が音源化されデジタルリリースされたのだが、メンバーが誰ひとりこの事に触れなかったのはなんかさみしかったな。
みんな次のフェーズに移り、前を見ているという事なんだろうけど。

なにはともあれ、ありがとう5人のlyrical school
次のlyrical schoolともいい思い出を作っていけたら良いな。
作れるかな。

スポンサードリンク